BBQ社員研修で使われた芝生の生えた施設

REPORT
活動報告

社外研修を開催しました

2023.07.23

屋外研修会兼食事会:コミュニケーションと成長の祝祭

夏の訪れと共に開催された特別なイベント

長引いた梅雨も明け、本格的に夏が盛りを迎える今日この頃、職員・利用者さまへの日々の労いも込めて屋外での研修会兼食事会を開催しました。

社内イベントというと嫌煙される風潮にある昨今ですが、なんと総勢約150名の参加者が集いました。

天気も上々、絶好のイベント日和です。

イベントの様子

事業所間コミュニケーションの促進

日頃は店舗の性質上、各事業所単体で業務自体が完結してしまうことが多く、事業所間でのコミュニケーションが発生することは機会としてあまり多くありません。

ですが、当日は「初めてお会いになる方」、「久しぶりに再会される方」それぞれ自然とコミュニケーションが生まれ、移動のバス車内は大いに会話が盛り上がっていました。

利用者さま主導の実行委員会

今回の会合ですが、3か月前から7名の利用者さまが実行委員会として計画をしていただきました。人数の確認から始まり、バスのチャーター、会場の選定・予約・事前打ち合わせ、予算の調整など。

弊社の理念である、「運営の主体は【利用者さま】」を体現できた会合でした。

利用者さまの新たな気づき

とりわけ印象的だったのは、「うち(弊社)の関連事業所って、こんなにあるんや」と仰る利用者さまが意外に多かったことでしょうか。普段は仕事に追われて気にする余裕はなかったですが、利用者さまからのお言葉で改めて事業所の成長を実感できました。

イベントの成功と今後の展望


イベント自体も盛り上がり、帰りのバス車内では「来年はどんな研修する?」といった声が。早くも次回の構想段階に入っているようです。

20250911 1
【活動報告】大阪・関西万博「未来にひかりを」催事出展、無事終了しました!
📑 目次 「未来にひかりを」とは? 3日間の催事を通して見えたもの 一体感に包まれた3日間 データで振り返る催事実績 最後に […]
万博バナー②
【大阪・関西万博】視覚障がい者が主役の3日間!「未来にひかりを」催事出展のお知らせ
📚 目次 「未来にひかりを」とは? 万博催事の概要 当日の催事プログラム “できる”を見せる、社会との新しい接点 参加事業所 […]
【告知】第2回 M(マッサージ)-1大会開催決定!施術技術の祭典、再び! - 0
【告知】第2回 M(マッサージ)-1大会開催決定!施術技術の祭典、再び!
目次 1. はじめに 昨年2024年4月21日に開催され、大盛況のうちに幕を閉じた第1回「M(マッサージ)-1大会」。100名を超えるファミ […]